練習会 2020年


2020/12月度 定例練習会を実施しました(中央市場練習場)

2020/12/20

 

ほんと寒くなりましたね。中央市場での練習会も換気をしてると肌寒いです。

 

今回は3名での練習会です。

年越しそば用に購入した2種類のそば粉の水加減を確認しようとしましたが、水を控えたのが大失敗!!ガシガシのそば玉になりました。

なんとかまとめあげて力いっぱいの地延し・丸出し・本延し・・・。

切ったそばは丸い端が全部折れました(T_T)

 

Oさんは安定したそば打ち、Tさんもちょいと水多めでしたがいい感じにまとまりました。

 

12月27日の年越しそば打ちも頑張りましょうね!!

 

様子はこちら 


2020/12月度 定例練習会を実施しました(中央市場練習場)

2020/12/12

 

今年もあとわずかとなりました、中央市場で12月度定例練習会を実施しました。

 

今回は3名での練習会+親子4名のそば打ち体験です。

その中でHさんは3段位の受験を来年に控えての練習です。

まだ時間はありますがもうちょっと精度を上げていく必要があるかなぁ

 

やっぱり仲間のみんなとわいわいしながらのそば打ちするのは楽しいです。

12月末には年越しイベントがありますので頑張りましょう!!

 

 

様子はこちら


2020/12月度 定例練習会を実施しました(大正 ニコニコ練習場)

2020/12/9

 
今回の大正でのニコニコ練習会は体験希望者がお見えになりました。
 
今回の体験者は私がお世話になっております大正駅界隈のお店「おきナニワん遊び庭(あしびなー)」のママさんです。
前にそば打ち体験を近くでやっていますとお話ししたところ、ぜひそばを打ってみたいということでしたので、今回の参加となりました。
初めてのそば打ちですが、器用に作業されるので美味しいそうなそばが仕上がりました。
お疲れさまでした。またそば打ちしにきてくださいね。

 

 


ニコニコpresents 第4回 そば打ち女子会 開催しました!

2020/11/23

 

コロナ禍で、ここ数日感染者が増えるなか、以前から予定していた女子会を中止にせず、リモートで開催しました。

 
離れていても、そば打ちも、おしゃべりも楽しめました。
今回は3名+Kちゃん参加。
これからはコロナと共存。
楽しみかたを工夫して続けます(*^_^*)

 

by つるちゃん

 

様子はこちら


2020/11月度 定例練習会(いほり)

2020/11/15

 

本日はニコニコメンバー二名で庵での定例練習会でしたが、道場に来られていたニコニコ以外の人も見学されていたのでちょっと緊張したそば打ちでした。

 

日頃と同じ手順の繰り返しですが、いろいろ指摘をしたり・されたりでとても有意義な練習会となりました。

 

ニコニコの2名はもちろん、ご一緒した受験者の方も来週の三段位認定会頑張ってくださいね!!

 


2020/10月度 定例練習会を実施しました(中央市場練習場)

2020/10/18

 

肌寒くなってきましたが、中央市場で10月度定例練習会を実施しました。

 

今回は5名での練習会です。

その中でNさんは7月から3ヶ月ぶりのそば打ちでしたが、なかなかの腕前です。

2段位も十分合格のレベル!!

 

やっぱり仲間のみんなとわいわいしながらのそば打ちするのは楽しいです。

11月には合宿の予定なので、そばを打ちまくります!!

 

様子はこちら

 

あと4月に撮影があったベイコムさんの体験教室取材の放送がコロナ禍の影響で延期になっていましたが、この度放送日が決定しました。

放送日は10月30日(金)から11月5日(木)までの毎日で、

6:00~ 12:00~ 22:30~ ベイコム11chにて
15:30~ ベイコム12chにて

「チームベイコム」という番組で麺の特集だそうです。
ぜひご覧くださいませ。

 

取材時の様子はこちら

 


2020/9月度 定例練習会(いほり)

2020/9/20

 

本日は久しぶりの庵での定例練習会です。
 

コロナで練習不足のためにボロボロのはずが皆さん身体にそば打ちが染みついているのか、今までと遜色なくいい仕上がりでした。

 

庵ではソーシャルディスタンスに気を付けて打ち台の間隔を広げたり、手洗い・消毒の徹底等の対策を行っておりますので、皆さん安心して参加してください。
三段位を目指すメンバーも頑張ってくださいね!!
 

 


2020/8月度 定例練習会を実施しました(中央市場練習場)

2020/8/16

 

お盆最終日。中央市場で8月度定例練習会を実施しました。

コロナ対策でソーシャルディスタンスを確保。

熱中症対策で参加者には飲み物と塩分チャージタブレットも準備しました!

 

水回しスランプと丸出しスランプの人は大先輩にしっかり指導いただきました。

スランプでなくても!日頃見てない人のそば打ちがたくさん見れて、何かヒントがもらえたのでは!?

 

夏休みの終わりに充実した濃厚な練習会になりました!

 

様子はこちら


2020/8月度 オンライン練習会を実施しました(大正 ニコニコ練習場 & 明石)

2020/8/1

 

今回の練習会はオンラインでの練習会となりました。
しかし前回と違い、先輩方が見学参加です。
 
3人が同じそば粉を使用してそれぞれが考察した加水量で打ってみました。
 
Kさん、固めに仕上がりボロボロに・・・。
Tさん、いい感じの柔らかさでしたが周りが割れてしまった。
Nさん、さすが!いい感じに仕上がりました。
 
目の前に居なくても見られてると思うと緊張しますね。
一人で打つより身が引き締まる感じです。
 

次回は8月12日に大正会場で練習を行う予定です。

 


ニコニコpresents 第3回 そば打ち女子会 開催しました!

2020/7/23

 

13:00からそば打ち女子会をリモートで開催。
それぞれ加入しているクラブの壁をとっぱらって、そば打ち女子が集まるつもりで始めたのに、コロナのおかげで集まれない。
だけどコロナなんかに負けたくない with コロナ!!!

 

大正と明石をzoomで繋いで。
 

一人づつ打って、『水の量は〇〇、地のしの大きさは・・・丸出しいいねぇ~、右の上が厚い・・・そこそこ!!アッやってもた~』とにぎやかに。
交代して私は大先輩のそば打ちを勉強。そこはそうしてるんだ~とか。学びや発見がいっぱい!!

 

二人打ち終わって反省会。
zoomなのに、一緒に打ってる感じで、楽しい!!
コロナでこれからどうなるのか、気持ちが沈んでたけど、いろいろやってみると意外と楽しいことがあるよ!!!

 

次回は11/3 13:00~
少人数でも、どんな方法でも取り入れて続けます。
新しい形のそば打ちをみんなで楽しみましょう。

 

by つるちゃん

 

様子はこちら


2020/7月度 定例練習会を実施しました(中央市場練習場)

2020/7/19

 
今回のニコニコ練習会は中央市場での開催です。

 

5人参加でのにぎやかな練習会となりました。
そば打ちが半年ぶりのメンバーもいましたが、やっぱり初段位の練習で身体に身についているのでしょう!!水回しも上手に水が散ってましたし、延しも切りも上出来でした。
 
日曜日は中央市場がお休みで練習会場周辺は静かだったので、いつもより気が散らないで練習できましたよ。
 
茶そばを打ったO西さんから茶そばを頂き、自宅で美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
 
次回は8月1日に中央市場で練習を行う予定です。

 

 


第14回 中央市場そば打ち体験・練習会

2020/7/4

 
今回は3ヵ月ぶりに中央市場会場でのニコニコ練習会です。
 
スペースが広いのでソーシャルディスタンスが取りやすいですね。
手洗い・アルコール消毒を行い、参加者4人で広々とそば打ちを行いました。
 
今度は7月19日にもここで練習会を行いますので、興味のある方は気軽に体験をしにきてくださいね。
(自宅での検温、マスクの持参をお願いします。)

 

会場の雰囲気がわかるように動画を撮ってみました。

 

 


2020/6月度 定例練習会を実施しました(大正 ニコニコ練習場)

2020/6/21

 
前回に引き続き、今回もニコニコ練習会は大正会場にて行いました。
 
大正会場3人とリモート接続での参加者1人での練習会でした。
画面を見ながらあれこれ指摘を受けましたが、なかなか刺激になりますね。
 
でも・・・やっぱり・・・みんなと一緒に集まってそば打ちやりたいです。
来月は広い中央市場での練習会の予定なので、よかったら皆さんお集りくださいませ。

 

 


2020/6月度 定例練習会を実施しました(大正 ニコニコ練習場)

2020/6/13

 
今回のニコニコ練習会は当初中央市場での開催予定でしたが、コロナ禍の影響で大正会場にて行いました。
 
3人での練習会でしたが仲間に指摘を受けたりすると、いろいろわからないところに気が付いて勉強になりますね。
自分では行っていると思ってることが実は行えてない。練習がまだまだ必要です。

 

6月21日の定例練習会も大正練習場で行う予定です。

 

 


2020/5月度 臨時練習会を実施しました(大正 ニコニコ練習場 & 明石)

2020/5/24

 
3月以来の臨時練習会です。長かった・・・。
今はやりの「zoom」を使用して大正と明石を繋いでの練習会を行おうとしましたが、ちょっとトラブルで接続できなかったのでLINEで話をしながらの4人でのそば打ち練習会を行いました。
 
間が空くと腕が鈍ってました。そんな大層な腕ではありませんが(苦笑)
でも久々に仲間とそば打ちができてとてもうれしいです。
 
6月からは定例練習会を行っていきたいと思いますので、メンバーの皆さんは十分身体には気を付けて参加してくださいね。

 


2020/3月度 臨時練習会を実施しました(大正 ニコニコ練習場)

2020/3/21

 
21日に上本町で開催予定だった「ええやんまちフェス」での「日本文化交流サロン そば打ち体験」がコロナウイルスの影響で中止となりましたので、大正練習場で臨時練習会を実施しました。
四段位・五段位受験者も集まって計4名での練習会でした。

 


2020/3月度 定例練習会を実施しました(大正 ニコニコ練習場)

2020/3/7

 
今回のニコニコ練習会は当初中央市場での開催予定でしたが、諸事情により大正会場にて行いました。
大正会場で初の6人参加での練習会です。

昨年ぶりのそば打ちの人やそろそろ気合い入れないといけない段位受験者の人などが集まり、和気あいあい且つ真剣に練習を行いました。

五段位Yさんの厳しくも優しいお言葉で受験者の勉強になったと思います。
Yさんいつもありがとうございます。

 


団体戦強化練習会(大正)

2020/2/23

 
3月の団体戦に向けて、4人での練習会を行いました。
 

いろいろタイムテーブルを描いて順番や作業手順を机上で議論した後に実時間を計測しつつそば打ちを行いました。

しかしなかなか「机上の空論」という言葉がありますがその通りです。

次のメンバーへの受け渡しが結構難しいです。

心配なので早め早めで作業を進めたので時間内には収まりますが、仕上がりに少々難が・・・。

 

でも四人でワイワイと、あーでも無い・こーでも無いと一緒にそば打ちするのは楽しいですね♪

 

残念なことに団体戦は延期になった模様ですが、引き続き練習していこうと思います。

メンバーの皆さん、頑張りましょうね!!

 


2020/2月度 定例練習会(いほり)

2020/2/16

 

4人参加での庵の定例練習会です。
 

今回は部長じきじきの見本打ちです。

さすが四段!二八とはいえ、さすがの水回し&延し棒さばき!!

 
次期三段と四段受験者も練習に励みましたが、水回しがまだまだの模様・・・。
皆さん頑張りましょうね!!

 


第13回 中央市場そば打ち体験・練習会・ニコニコ新年会

2020/2/1

 

今回の中央市場でのそば打ち体験&練習会は同じ場所でニコニコ新年会も実施しました。

 

今回の体験は11月に参加された方が再挑戦にいらっしゃいました。

前回同様なかなかの手つきでのそば打ちで、特に切りがいい感じで揃ってました。

美味しそうです!!

 

練習会は6名が集まって四段位に向けての練習やゆずの変わりそばを打ったりで有意義な練習ができました。

五段位のYさんにご指導いただきながらの四段位の練習でしたが、加水量がなかなか難しくて(そば粉のせい!?いやいや練習不足だろう・・・。)まだまだ改善の余地ありです。

 

練習会のあとは楽しい新年会!

今回は張りこんで河豚を4キロ購入!!白子の大きさに圧倒!!

みんなで一緒に準備をして、あとは宴会でベロベロです。

とても楽しかったです。

 

様子はこちら(^^)


2020/1月度 定例練習会(いほり)

2020/1/19

今年初めての庵での定例練習会です。
 
本日は5人参加でした。
 
栃木産の新そば、常陸秋そばを打ちました。美味しそうです。
 
約半年ぶりの参加のHさんは二八の1キロを打たれましたが、綺麗な細いそばでなかなかの腕前!!
 
今年もみんなで楽しくそば打ちをしましょう。!!