2020年度「いなほ」共催 親子年越しそば打ち体験教室を実施しました(南堀江)

2020/12/29

 

今年最後のイベントとして「いなほ」共催で親子年越しそば打ち教室を開催しました。

 

今年はコロナ対策として参加枠を1回分減らして前後の家族がぶつからないようにし、マスク着用・手洗い・消毒を徹底して体験を行いました。

 

一年に一回の年越しそば打ちですが毎年楽しみにしてくれているそうで、とてもうれしく思います。その中には皆勤賞の男の子もいました(すごい!!)

 

皆さんご参加ありがとうございました。来年も良い年でありますように祈っています。

 

様子はこちら

 

いなほ食育教室はこちら


2020年度 年越しそば打ち練習会を実施しました(中央市場練習場)

2020/12/27

 

今年最後のニコニコ練習会として年越しそば打ちを行いました。

 

6名が代わる代わるに年越しそばを打ち上げました。

1回打つ人もいれば3回打つ人もいて、年越しそば用に購入した2種類のそば粉は水加減がちょっと難しめでしたが、皆さんしっかりしたそばに仕上げていました。

 

皆さんお疲れさまでした。来年もよろしくお願いします!!

 

様子はこちら

       


書籍紹介『花の下影 幕末浪花のくいだおれ』

2020/10/30

 

『花の下影』
こんな素敵な本に出会いました。
 
お仕事でちょっと覗いた大阪市中央卸売市場の資料室で紹介いただきました。
お蕎麦屋さん以外も興味深い絵が沢山!


体験教室のテレビ取材を受けました。

2020/4/1
 
このたびはご縁があって株式会社ベイ・コミュニケーションズ(通称ベイコム)さんのテレビ取材を受けました。
なにせ初めての体験で緊張して話の途中で噛まないか心配でした。
 
アルミカンという女性お笑いコンビのお一人、高橋さんにそば打ち体験をしてもらいました。
そば打ちに興味があるとお聞きしましたがとても上手に打たれて、打ち終わった蕎麦の試食も美味しく召し上がってもらえました。
 
放送日は4月10日から4月16日までで毎日6時、12時、22時半の3回放送します。
「チームベイコム」という番組で麺の特集だそうです。
ぜひご覧くださいませ。
 
様子はこちら


男だったら楽しくそばを打とう会(中止)

2020/1/14

 

ニコニコそば打ち同好会の近藤です!
この度、男性(特に普段は包丁を持たない男性!)に向けて、
そば打ち&ちょっとお酒を楽しむ会を企画しました。
そばが好きな人! 前からそば打ちに興味があった人! 趣味を探している人!
実はちょっと料理に興味がある人! そしてお酒が好きな人!
そんな人たちにご案内する「男だったら楽しくそばを打とう会」です。
ぜひお申し込みください!

ダウンロード
2020/1/14 男のそば打ち教室チラシ
男のそば打ち教室_20200105.pdf
PDFファイル 475.3 KB